当サイトにいただくインプラントに対する質問の中からより多いものをピックアップしてお答えしています。
■TopPage
■監修医院のご紹介
■インプラントについて
■他の治療との比較
■インプラントバリエーション
■インプラント治療の流れ
■治療費用と保証面
■京和会の治療実績
■インプラント治療の現状
■オステル(安全面の確認)
■補助的手術について
■インプラントを長持ちさせる
■来院期間を最小限に
■インプラント治療の増加
■口腔外科治療について
■無痛治療を目指して
■インプラントQ&A

■患者様 お問い合わせ窓口
■インプラントオンライン相談
■無料カウンセリング予約

■インプラントネットワーク
■ドクター お問い合わせ窓口
■サイトマップ

New!!
「削らない歯科治療を目指して〜Dr.Kの独り言」
監修:医療法人社団京和会
このサイトは
医療法人京和会
監修・運営しております
インプラントQ&A
インプラントQ&A
インプラント治療に年令制限はありますか?
最低16歳以上(骨の成長ほぼ終了)で、医学的、解剖学的に条件が満たされている限り
どなたでもインプラント治療を受けることができます。年令の上限はありません。
糖尿病でも大丈夫ですか?
医師の指導のもとに十分コントロールされていれば大丈夫ですが、
状態によってはインプラント手術ができない場合もあります。詳しい症状を先生に伝えてください。
歯槽のう漏でも大丈夫ですか?
歯槽のう漏にかかっている方はお口の中の衛生状態の悪い場合が多く、
そのままではインプラントを入れることはできません。
治療と正しい歯磨きを身につけることで歯槽のう漏を治し、それからインプラントを入れます。
インプラントはどのくらいもちますか?
インプラントチタン製でとても丈夫ですので
何か問題が起らなければ半永久的にお口の中で機能します。
しかし、歯磨きが十分にできないでインプラントの周りに歯垢がついた状態にしていると
天然歯と同様、歯槽のう漏のような状態になり、
インプラントの周りの骨がやせてしまってグラグラ動いてしまいます。
このようになったインプラントは抜くしか仕方ありません。
インプラントを長持ちさせるためには、毎日しっかりと歯磨きし、
必ず定期検診を受けてチェックと指導をしてもらわなければなりません。
治療費はどのくらいかかりますか?
インプラント治療は自由(自費)診療ですので診察を含め保険はききません。
使用するインプラントの本数や種類、上に装着する人工歯の種類、症状の難易度によって
費用は異なります。事前に医師とよく相談してください。
TopPage|監修医院の紹介〔 医院概要理事長紹介院内紹介 〕│インプラント治療について他の治療との比較インプラントバリエーション
インプラント治療の流れ治療費用・保証面京和会の治療実績インプラント治療の現状オステル(安全面の確認)補助的手術インプラントを長持ちさせる
来院期間を最小限にインプラント治療の増加口腔外科治療について無痛治療を目指してインプラントQ&A
患者様お問い合わせ窓口インプラントオンライン相談無料カウンセリング予約インプラントネットワークドクターお問い合わせ窓口サイトマップ
医療法人社団京和会モバイルサイト
▲医療法人社団▲
京和会モバイルサイト

モバイルサイトURLを携帯に送信
Copyrights 2004-2007 Setagaya Implant Guide All Rights Reserved.